大村洋次朗個展【紙なる生物たち】

個展

ギャラリーFBIでは、以下の日程にて大村洋二朗 個展「紙なる生物たち」を開催いたします。

本展では、新旧合わせて40作品以上を展示予定です。メインビジュアルの作品は、今回の展覧会のために制作された一点物となります。

【作家ステートメント】

紙を用いた色とりどりの生物たちを立体的に表現しております。
爬虫類や昆虫などの多様なモチーフの魅力はもちろんのこと、それらの概念をいったん取り除いた彫刻としての魅力も合わせて伝えるべく、日々制作に励んでおります。
SNSでの作品鑑賞が常態化している昨今ですが、立体作品の魅力は直に観ていただかないことには伝わりません。
是非この機会に実物をご高覧いただき、立体作品の魅力を感じていただけますと幸いです。ー大村洋二朗

作家の大村洋二朗氏は遠方在住のため、10月18日(金)~10月20日(日)の3日間のみ在廊予定です。
ぜひこの機会に、作家と直接お会いし、作品の世界観に触れてみてください。

【会期】

2024年10月18日(金)~11月2日(土)

【作家在廊日程】

10月18日(金) 14:00~22:00
10月19日(土) 14:00~22:00
10月20日(日) 14:00~19:00
※20:00以降は、同ビル地下2階のBar PTA (@pta_ginza) にて作家が在廊いたします。

【通常開廊時間】

作家不在日につきましては、20:00~23:00の夜間のみ開廊予定です。(変更がある場合は、随時お知らせいたします。)

【休廊日】

10月20日(日)以外の日曜日・月曜日

【会場】
東京都中央区銀座6-3-16 泰明ビル
※建物にエレベーターはございませんので、ご注意ください。

【アクセス】
東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」C3出口より徒歩2分
JR「有楽町駅」銀座口より徒歩7分

電話番号:03-6263-8407(20時以降受付)

【作家プロフィール】
1978年滋賀県生まれ。京都市立銅駝美術工芸高等学校 彫刻科卒業、京都精華大学 美術学部 立体造形専攻卒業、沖縄県立芸術大学大学院 造形芸術研究科修了。
現在、広島県東広島市在住。

金属やアクリルを用いた彫刻作品の制作を10年以上続けた後、2014年からはペーパークラフトを用いた独自技法「多面化写真彫刻」を開発。現在、彫刻作品の制作を通じ、よりポップで身近な作品を発表し続けている。美術館やギャラリーでの展示に加え、オンラインや企業とのコラボレーションなど、幅広い活動を展開中。

【受賞歴】

受賞歴

2021年 第74回山口県美術展覧会 大賞
2017年 第63回全関西美術展 第一席
2016年 紙のアートフェスティバル 特別賞
2015年 第25回紙わざ大賞 大賞

タイトルとURLをコピーしました